こんにちは!もうすぐお彼岸ですね~
今日はこの時期にぴったりのお花、
さくらの郷でも販売している、岩代地区特産の「日山のりんどう」をご紹介します♪


生産者の菅野さんのりんどう畑にお邪魔して、お話を伺ってきました♪
菅野さんいわく、日山の土壌は酸性で、pHの値も安定しているため、
りんどうの生育に適しているのだとか。
さくらの郷に出してくれているりんどうは、
定植してから約2年間の時間をかけ、大きく綺麗に育った花だけなんだそうです!
まだ背の低いりんどうも、来年に向けて元気に生育中の様子が見れましたよー(^O^)


今が最盛期のりんどうですが、さくらの郷では10月下旬までの販売を予定しております!
お彼岸の仏花としてはもちろん、自宅用や敬老の日のプレゼントなどにも最適です!
深い青やピンク色が本当に綺麗なお花ですので、ぜひ店頭で見てみてくださいねー^^